【悲報】 AIに取られない職業、風俗嬢しかない

仕事・職業 仕事・職業
1:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:31:37.17 ID:CjfoJv5Z0.net
風俗嬢以外は全部AIに奪われるやろ
2:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:32:08.83 ID:T6horUqj0.net
AV女優はどうや?
4:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:32:27.99 ID:CjfoJv5Z0.net
>>2
AIが動画作り始めたら終わりやろ
3:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:32:27.67 ID:5uOhjmMDM.net
そんな世の中で
風俗嬢になろうとする女って
どんな女だよ
6:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:33:02.97 ID:egkmlz8Ga.net
本物の人間みたいなロボットできないんかな
8:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:33:20.55 ID:PHk86uzud.net
AIのほうが気持ちよくしてくれそう
9:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:33:42.17 ID:ijEG03FTd.net
セックスアンドロイドが出来るぞ
10:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:33:51.18 ID:CjfoJv5Z0.net
ブルーカラーも建設とかは3Dプリンターとかあるし、終わりや
11:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:34:10.50 ID:V3St3Fq90.net
なんj民もAIになってそう
12:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:34:21.69 ID:NNaCYxpvM.net
イギリス「はいセクサロイド」
13:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:34:28.48 ID:oiNRW8Yr0.net
まあAIだらけの世界になったら楽できるのはホワイトカラーだけなんだけどな
19:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:35:06.03 ID:CjfoJv5Z0.net
>>13
ホワイトカラーが真っ先に駆逐されるんだよなあ
23:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:35:47.00 ID:uEHXuPOE0.net
>>13
楽どころか最初に消えるのがホワイトカラーの大多数やろ
ブルーカラーは最後の最後まで残るで
110:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:52:34.40 ID:v6zLEvxya.net
>>23
これ
例えば引越し屋さん
何十キロもの荷物運べるAI、ロボットを開発、購入するぐらいなら金で人雇った方が圧倒的に安上がり
逆にコールセンターやら事務職なんかはAIを一度作ってしまえばあとはアップデートするだけなので維持費もほとんどかからず圧倒的に安上がり
14:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:34:43.47 ID:/jDmuRq90.net
AI女優とか出てきそう
15:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:34:47.04 ID:CjfoJv5Z0.net
どれだけ文明が発達しても生身の女には勝てないで
21:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:35:15.97 ID:DBbnX9Owa.net
オリエント工業なめんな
24:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:35:51.97 ID:CjfoJv5Z0.net
弁護士、医者、会計士、税理士

ここら辺の国家資格系は全滅やな
26:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:36:18.00 ID:SYnWMpbr0.net
実装コスト高くて全く普及してないのにこの先そんな未来なるんか?
28:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:36:59.74 ID:CjfoJv5Z0.net
>>26
来るに決まっとるやろ
パソコンだって最初は高くて政府とかしか持ってなかったのに、今じゃ1人1台やし
31:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:38:18.71 ID:/6TIzimrM.net
AIとVRが究極に発達したらいらなくなると思うは
32:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:38:22.16 ID:CjfoJv5Z0.net
人間の脳以上のものができるから、アート系も全滅や
35:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:39:26.66 ID:PtfmTQRH0.net
ライン作業員は最後まで残りそう
36:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:39:32.70 ID:8tKR2+qVr.net
VRでAV流してオナホシコシコしてくれる機械作れ
53:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:42:40.57 ID:tWXGUrwdM.net
>>36

livejupiter 1553815897 5301 300x400 - 【悲報】 AIに取られない職業、風俗嬢しかない
40:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:39:53.48 ID:c53dUphHr.net
VR風俗が流行っても
ソフトやる中の人は必要やからな
声とかプレイまでAIが自動生成するようになっても
天然ほしがる需要はあるやろし
44:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:40:42.10 ID:5T3KNVY8M.net
奪われるってよりかAIを使う職業になるだけやよ
43:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:40:38.39 ID:NtB76evxM.net
セクサロイドできたら病気やハズレ嬢に当たる心配もなくなるやん
規制次第ではロリ需要まで満たせるかもやし
45:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:40:47.80 ID:CjfoJv5Z0.net
どれだけ文明が発達してもアンドロイドじゃ生身の人間には勝てんぞ
46:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:41:12.42 ID:UO5PGFiza.net
こういう話聞いていつも思うんやけどいつの時代のAIやロボットの話してんの?現状どんなもんか知ってる?
61:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:44:26.21 ID:A4VBerM70.net
>>46
AIが万能な何かと勘違いしてるよなイッチみたいな馬鹿って
52:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:42:31.15 ID:cRgPT3MBd.net
>>46
過去にブーム3回来たけど毎回同じような話してるらしいな
58:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:43:46.43 ID:CjfoJv5Z0.net
>>52
今回はガチやぞ
というか、情報伝達スピードが40年前の百万倍やから進歩もクソ早い
57:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:43:35.39 ID:vO7xHhn20.net
>>46
いつの時代ってそりゃ100年後とかの時代の話でしょ
自分が生きてる間にどうこうできるほど開発が進むとは思ってないし
66:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:44:55.70 ID:CjfoJv5Z0.net
>>57
お前が何歳か知らんが、少なくとも
完全自動運転
医療の診断

は確実に実現するゾ
47:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:41:51.85 ID:GhmBfW+9d.net
AIに夢見すぎ
54:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:42:43.88 ID:GO4/RKvo0.net
むしろ性産業こそ取られそうやんけ
56:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:43:11.68 ID:2gliMQxep.net
AIによる超高精度オナホコントロール
学習によりオーナーに最適化
72:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 08:46:16.96 ID:SVXMs80dd.net
どれぐらい先の未来になるかわからんけど
狂四郎2030みたいなバーチャルセックスが出来たらそれで満足しそう
207:風吹けば名無し:2019/03/29(金) 09:11:59.36 ID:/Tzits0Yd.net
ロボットでええから美人の嫁くれや

コメント

人気記事ランキング

過去7日間
過去30日間
タイトルとURLをコピーしました